関西人の言葉。

ならばGackt出陣は可愛いのか? こんにちは,ゆかしです。


先日オンライン対戦中に「ゆかしさん関西弁じゃねぇ。ずりぃ」って言われました。何がズルいのかは判らないけど(笑),僕はこれがオンラインのボイチャだから標準語で話しているという訳じゃなく,昔から(リアルでも)標準語っぽい言葉でしゃべっています。よく「尼崎人っぽくない」と言われましたw
って訳で今回はスラングの話。


イントネーションや独特な言い回しなどとは別に その土地でのみ通じる単語があって,それらを使っている人間は標準語と思い込んでいる場合がありがち。
例えば関西ではツレなどがそうで,関西人はこれを全国共通と思い込んで使うけど,関東人には通じない。この言葉は友人・仲間という意味だけど,関東で通じないならまだしも 恋人という意味に取られる場合があり,その場合 なかなか愉快な誤解が生じます(笑)。


他にはジャリセンなんかも。
この言葉を聞いて 関西人は『ジャリ銭』と脳内で変換してくれるけど,関東人にそんなIMEは装備されておらず。ちなみに長野人にも通じません。


僕は肯定的な相槌を打つとき「よぉ」って言葉を無意識に使うけど,これは相槌だからなんとなく適当に流されているだけで 理解されてはいないでしょう。田中哲弥氏の大久保町シリーズの記述によると 兵庫の方言らしいから。
「席 外しまーす」 「よぉ」
「ちょっと待ってね」 「よぉ」
「有難うございましたー」 「よぉ」
・・・こんな感じ。これは別に生返事をしている訳じゃなく,全てに意味・感情が込められています。「よぉ?」と疑問で使う場合もあるし。
つまり「よぉ」は上位互換なのです!


・・・続くかも。